IMG_5469.JPG

環境・美化活動

いつまでも美しい俵津であり続ける。

俵津には、日頃から美しい街・自然環境をいつまでも維持しようと様々なグループが、一生懸命、活動しています。年2回の全戸参加の一斉清掃、老人クラブ・桜保存会・美津グループ・ウーマンズ・漁協青年部・農業生産者同志会・生徒会・児童会・各PTA他・俵津全住民一丸となって海、山、川、町内至る所奇麗な街で在り続けられる様日夜、努力しています。



今回は宮﨑川(狩渡橋付近)の水生生物調査(水質調査)について紹介します。
平成30年10月22日(月) 明浜小学校五年生の児童12名、引率の先生3名他地域協力者8名で宮崎川の水生生物調査を行いました。『いつまでも蛍の飛び交う綺麗な宮﨑川の自然環境を守るため』に何年も前から地道に取り組んでいる活動の一環です。例年7月に行う行事ですが、今年は7月7日の豪雨災害の為に行うことが出来ず本日に到ってしまいました。(蛍の幼虫は7月下旬に放流済み)
豪雨の影響で川の流れは昨年と一変していましたが、採取された水生生物の種類から水質は昨年と変化なく綺麗な川の判定が出ました。先ずは一安心です。いつまでも綺麗なままで故郷の山河を護って行きたいと思います。
子供達は目を輝かせながら興味深々にとても楽しそうに作業してました。
生物(植物含む)の多様性の重要さ、自然環境の大切さを根本から理解するのにはもってこいの課外授業だと思いますのでいつまでも続けて貰いたいものです。

IMG_0009.JPG

IMG_0019.JPG

IMG_0030.JPG

IMG_0040.JPG

IMG_0045.JPG

IMG_0052.JPG

IMG_0056.JPG

IMG_0068.JPG

IMG_0071.JPG

IMG_0077.JPG

IMG_0078.JPG

IMG_0083.JPG

IMG_0086.JPG

IMG_0088.JPG

IMG_0092.JPG

IMG_0096.JPG

IMG_0097.JPG

IMG_0103.JPG

IMG_0105.JPG

IMG_0109.JPG

IMG_0111.JPG

IMG_0113.JPG

IMG_0115.JPG

IMG_0119.JPG

IMG_0121.JPG

IMG_0128.JPG

採取生物を放流します。

IMG_0134.JPG

採取生物を放流します。

IMG_0144.JPG

課外授業終了です。

今回は『秋祭り前の一斉清掃について紹介します。

平成30年10月7日(日) 10月28日(日)開催される俵津秋祭りに向けて一斉清掃作業を行いました。
毎年恒例の作業なのですが、今年は7月の豪雨災害の影響で皆さんずっと掃除をしているようなのですが年に一度の例大祭を迎える為に皆んなで頑張りました。渡御される神様もきっと安心して神輿に鎮座出来る事でしょう。

IMG_0003_3.JPG

IMG_0004_3.JPG

IMG_0007_3.JPG

IMG_0009_2.JPG

IMG_0010_2.JPG

IMG_0012.JPG

IMG_0016.JPG

IMG_0017.JPG

IMG_0018.JPG

IMG_0019.JPG

IMG_0020.JPG

IMG_0023.JPG

今回は『宮崎川草刈り作業』について紹介します。

平成30年9月6日(木) 俵津の次世代を担うプリンスグループ「俵津こせがれ会」が中心になり宮崎川の草刈り作業を行いました。
毎年恒例の作業なのですが大きく育った「よし」と悪戦苦闘する事約2時間、すっきり綺麗になりました。
7月7日の豪雨災害で中州に生えた葦も多くが流され昨年より作業時間が大幅に短縮されました。川の流れも変わり流域の風景も一変してしまい如何に豪流となって下って行ったか容易に想像出来る様子でした。あらためて自然の猛威を感じ取ることが出来、自然へ抗うことへの無謀さを思い知らされました。
まだまだ豪雨災害の爪痕が残っていますがこの時期だからこそ防災について地域住民全体で話し合う良い機会であると考えます。各地に残された不要な人口敷設物(エスロンパイプ、ビニールハウス等に使用されていた骨組み等、他)の撤去、流れ着き溜まった土砂・ゴミの片付けを地域住民自らの手で行って行きたいと考えていますので、皆さんご協力宜しくお願い致します。
宮崎川を憩いの場にする為にこれからも色々な事を続けていく予定ですので皆さんご協力宜しくお願い致します。

IMG_0110.JPG

小倅会/農業後継者主力メンバー

IMG_0001.JPG

IMG_0007.JPG

IMG_0009.JPG

IMG_0010.JPG

IMG_0012.JPG

IMG_0013.JPG

IMG_0017.JPG

IMG_0019.JPG

IMG_0023.JPG

IMG_0029.JPG

IMG_0051.JPG

IMG_0054.JPG

IMG_0055.JPG

IMG_0057.JPG

IMG_0058.JPG

IMG_0061.JPG

IMG_0068.JPG

IMG_0070.JPG

IMG_0073.JPG

IMG_0086.JPG

IMG_0087.JPG

IMG_0088.JPG

IMG_0090.JPG

IMG_0098.JPG

IMG_0106.JPG

  頑張る若者達へ市役所から取材    広報誌に掲載される模様です。

IMG_0122.JPG

IMG_0115.JPG

松山空港に掲示されるかも?

今回は俵津住民による『一斉清掃作業』について紹介します。

平成30年7月1日(日)午前7時から、夏(俵津夏祭り前)の一斉清掃作業を行いました。年々人口減少と高齢化等の為参加者が少なくなり中々思い通りの作業が出来なくなって来ていますが俵津の美観・景観を守る為にとても蒸し暑い中皆んなで頑張りました。出来る限り長くコミュニティの維持に努めて行きたいと思っています。
7月14日は俵津夏祭り(祇園さま)です。大勢の皆さんの来場を会場でお待ち致しております。皆んなで楽しみましょう!

IMG_0011_2.jpg

IMG_0016.jpg

IMG_0001_4.JPG

IMG_0006_2.JPG

IMG_0021.jpg

IMG_0026.jpg

IMG_0027.jpg

IMG_0028.jpg

IMG_0037.jpg

IMG_0042.jpg

IMG_0043.jpg

IMG_0041.jpg

IMG_0046.jpg

老人クラブの神社掃除も同日作業

IMG_0047.jpg

IMG_0048.jpg

IMG_0050.jpg

今回は監視カメラ(トレイルカメラ)設置について報告します。

H30年6月15日(金)/17日(日) 設置場所 野福峠及び農道。
以前より不法投棄の絶えない場所(4箇所)に不本意ながら青果同志会の協力のもと監視カメラを設置致しました。
(害獣・野生動物の監視も兼ねています。)
看板等の設置で不法投棄防止を呼び掛けていたのですが一向に無くならない為止む終えずの措置です。
出来れば良心に委ねていたかったのですが、美しい野福峠の景観を守る為に致し方無いと判断致しました。
ブレーキを踏むきっかけになってくれる事を望みます。

皆さん、未来の子供達の為にこの美しい桜の峠を何時迄も残して行きましょう!
ご協力宜しくお願い致します。

IMG_0003.JPG

IMG_0002.JPG

IMG_0005.JPG

IMG_0008.JPG

IMG_0008.JPG

IMG_0009.jpg

IMG_0010.jpg

IMG_0017.jpg

今回は樹木医による桜の剪定作業について紹介します。

H30年4月16日(月)〜樹木医による桜の剪定作業が行われています。
不要な枝の重なり、傷みの激しい幹や枝の選定。樹木の容姿バランスを未来の姿を想像しながらの作業になります。長年素人の手で剪定作業等を行っていた為にかなり大掛かりな時間と労力、資金のかかる作業になってしまいそうです。ただこの景観を100年先まで楽しむためにはここでやっておかないと取り返しのつかない事になってしまいます。
未来の子供達の為にこの美しい桜の峠を何時迄も残していこうと思います。

IMG_0031.JPG

4月16日

IMG_0035.JPG

IMG_0032.JPG

IMG_0036.JPG

IMG_0049.JPG

IMG_0030.JPG

IMG_0048.JPG

IMG_0041.JPG

IMG_0001.JPG

4月19日

IMG_0003.JPG

IMG_0002.JPG

IMG_0011.JPG

IMG_0012.JPG

IMG_0005_2.JPG

IMG_0006.JPG

IMG_0013.JPG

IMG_0004.JPG

4月21日

IMG_0008.JPG

IMG_0010.JPG

IMG_0011.JPG

今回は雑木の伐採・桜台帳作成について紹介します。

3月6日(火/)3月12日(月) 俵津財産区林役員及び桜保存会/有志による雑木の伐採及び桜の台帳作りが行なわれました。野福峠他の眺望をより良くする為に長年そのままにしていた雑木の伐採を行い桜の花と宇和海を同時に楽しめる場所をより多く確保する為の作業です。とても見晴らしが良くなりましたが、余りにも眺望が良くなり過ぎてそのまま海に吸い込まれるのではないかと思う様な景色になりました。
また以前より継続中の桜の台帳作りを今回は丸山公園、ボラ古屋と行い一応俵津全地域の台帳の整理が出来る状態まで進める事ができました。近々取り掛かる予定です。

IMG_0001.JPG

IMG_0005.JPG

IMG_0018.JPG

IMG_0021.JPG

IMG_0030.JPG

IMG_0024.JPG

IMG_0058.JPG

IMG_0065.JPG

IMG_0017.JPG

IMG_0018.JPG

IMG_0020.JPG

IMG_0021.JPG

IMG_0091.JPG

IMG_0093.JPG

IMG_0094.JPG

IMG_0098.JPG

今回は明浜中学校生徒と先生の『野福峠清掃』について紹介します。

3月12日(月)明浜中学校の全校生徒55名と先生方に、『桜まつり』の為に野福峠麓から野福トンネルまで清掃作業を行って頂きました。昨日地域内外の有志による清掃作業が行なわれたのですが、またまた一杯のゴミが集まり非常に驚きました。皆さんのもう少しの思いやりが有ればゴミを減らすことが出来ます。どうか皆さん自分の家だと思い自然・環境をおもいやって下さい。宜しくお願い致します。
明浜中学校の皆さんありがとうございました。

IMG_0005.JPG

IMG_0008.JPG

IMG_0010.JPG

IMG_0023.JPG

IMG_0024.JPG

IMG_0028.JPG

IMG_0029.JPG

IMG_0037.JPG

IMG_0040.JPG

IMG_0041.JPG

IMG_0048.JPG

IMG_0051.JPG

IMG_0056.JPG

IMG_0059.JPG

IMG_0061.JPG

IMG_0064.JPG

IMG_0066.JPG

IMG_0068.JPG

IMG_0072.JPG

IMG_0070.JPG

今回は『桜の苗木植樹』ついて紹介します。
平成30年2月11日:野福トンネル入り口
平成30年2月14日:西予市立明浜小学校
平成30年2月14日:西予市立明浜中学校

平成30年2月11日(日) 野福トンネル入り口に桜の苗木寄贈者中村氏、2月14日(水) 明浜小学校校庭に桜保存会寄贈の桜の苗木を小学生達、明浜中学校校庭に桜保存会贈呈の苗木を全生徒が、百年先も綺麗な花を咲かせることを願いながら、楽しく植樹しました。
神代曙(ジンダイアケボノ)と言うソメイヨシノに近く病気に強い桜だそうです。今春にも少しの花をつけるらしいので楽しみです。

IMG_0016.JPG

2月11日 於:野福トンネル入口

IMG_0023.JPG

IMG_0021.JPG

2月14日 於:明浜小学校校庭

IMG_0049.JPG

IMG_0027.JPG

IMG_0034.JPG

IMG_0040.JPG

IMG_0056.JPG

小学生からのお礼の言葉

IMG_0722.JPG

2月14日 於:明浜中学校校庭

IMG_0728.JPG

IMG_0732.JPG

IMG_0743.JPG

中学生からのお礼の挨拶

神代曙(ジンダイアケボノ)
ジンダイアケボノ - Wikipedia.pdf
神代曙(ジンダイアケボノ)
Prunus × yedoensis ‘Jindai-akebono’

花は中輪、一重八重咲きで淡紅色。開花期は4月上旬。
都立神代植物公園に原木があります。ソメイヨシノよりもてんぐ巣病にかかり難く、濃い花色をしています。ソメイヨシノ系です。

ジンダイアケボノ(神代曙、学名: Cerasus × yedoensis (Matsum.) Masam. & Suzuki 'Jindai-akebono')は、日本原産の交雑種のサクラ。

由来[編集]
1912年に日本から米国のワシントンD.Cにソメイヨシノが贈られて(全米桜祭り参照)、後に米国現地でこのソメイヨシノと別種のサクラが交雑して出来たソメイヨシノの実生から米国現地名で「Akebono」(アケボノ)と呼ばれる品種が誕生した。1965年、この「Akebono」を日本の都立神代植物公園に逆輸入することになったが、既に日本には「アケボノ」という別種のサクラが存在したため「アメリカ」と呼称されることになった。そしてこの「アメリカ(米国名:Akebono)」を神代植物公園で接ぎ木して育てたところ、1本が「アメリカ(Akebono)」と特徴の違う花を咲かせて、西田尚道により異なる品種であることが明らかにされた。これを原木とし、1991年に種苗法で新品種として登録されたのがジンダイアケボノである。命名者は林弥栄であり品種名は原木の植栽地と旧名に因む。
特徴[編集]
母親がソメイヨシノであるためエドヒガン系の特徴を持ち、ソメイヨシノと同じ傘状の樹形であるがやや小型、ソメイヨシノとほぼ同時期に開花し良く似た形状の花をつけるが、花弁のピンク色が濃くグラデーションがあり、全体的に鮮やかであることが特徴である。

今回は『宮﨑川ふるさと計画』その後について紹介します。
『宮崎川花満開作戦』その後平成29年9月23日

平成28年7月19日(火)に明浜中学校全生徒が、宮崎川中流土手に植え付けた、赤、黄、白、ピンク色の彼岸花が今年も咲き始めました。
まだまだ満開には程遠いですが綺麗に咲いてます。皆さん散歩に出掛けましょう!

IMG_0037.JPG

IMG_0036.JPG

IMG_0040.JPG

IMG_0045.JPG

IMG_0051.JPG

IMG_0050.JPG

IMG_0059.JPG

IMG_0055.JPG

IMG_0052.JPG

IMG_0058.JPG

IMG_0057.JPG

IMG_0047.JPG

今回は『宮崎川草刈り作業』について紹介します。

平成29年9月11日(月) 俵津の次世代を担うプリンスグループ「俵津こせがれ会」が中心になり宮崎川の草刈り作業を行いました。
同時に宮崎川両岸の桜木の調査も行いました。
天気が心配されましたが雨に会うことなく無事作業する事が出来ました。
毎年恒例の作業なのですが大きく育った「よし」と悪戦苦闘する事約5時間、すっきり綺麗になりました。
宮崎川を憩いの場にする為にこれからも色々な事を続けていく予定ですので皆さんご協力宜しくお願い致します。

IMG_0002.JPG

IMG_0008.JPG

IMG_0007.JPG

IMG_0014.JPG

IMG_0016.JPG

IMG_0022.JPG

IMG_0028.JPG

IMG_0027.JPG

IMG_0034.JPG

IMG_0038.JPG

IMG_0062.JPG

IMG_0066.JPG

IMG_0071.JPG

IMG_0084.JPG

IMG_0089.JPG

IMG_0103.JPG

IMG_0110.JPG

IMG_0119.JPG

IMG_0031.JPG

IMG_0126.JPG

IMG_0134.JPG

IMG_0116.JPG

IMG_0104.JPG

IMG_0093.JPG

IMG_0047.JPG

宮崎川河岸の彼岸花。

IMG_0101.JPG

IMG_0099.JPG

IMG_0129.JPG

IMG_0139.JPG

桜木調査(ダム湖)。

IMG_0140.JPG

IMG_0077.JPG

鯉もいます。

IMG_0040.JPG

IMG_0141.JPG

綺麗になりました。

IMG_0144.JPG

IMG_0130.JPG

IMG_0069.JPG

今回は俵津婦人会の『環境大臣表彰』受賞について紹介します。

平成29年6月14日 俵津婦人会が、地域環境の美化に努められた功績により平成29年度地域環境美化功労者環境大臣表彰を受賞されました。
俵津婦人会は、地域の公衆トイレや桜で有名な野福峠の清掃など、42年間という長きにわたり環境美化活動を地道に続けてこられました。
改めて地域住民一同感謝の意を表したいと思います。

脇本美千代会長は
『俵津を愛し活動を続けてこられた諸先輩方への感謝とともに、次の世代へと繋げていければ!』と受賞の喜びを語られました。


IMG_1885.jpg

IMG_1946.jpg

*環境省では6月の「環境月間」にあわせ、環境保全、地域環境保全および地域環境美化に関し、顕著な功績があった方(または団体)に対して、その功績をたたえるため、毎年度、環境大臣による表彰が行われています。

今回は宮﨑川中流(狩渡橋付近)の水生生物調査(水質調査)及び
蛍の幼虫(水ボタル)の放流について紹介します。
平成29年7月10日(月) 明浜小学校五年生の児童達が、水生生物の調査及び宮﨑川へ蛍の幼虫(通称:水ぼたると呼ばれ幼虫でも水の中で発光するようです)の放流を行いました。『いつまでも蛍の飛び交う綺麗な宮﨑川の自然環境を守るため』に何年も前から地道に取り組んでいる活動の一環です。先日から降り続いた雨のせいで水量が多めでしたが、例年どうり観察、放流する事が出来ました。(増水で流された為か例年より生物は少なめでしたが。)『来年も綺麗な光を見せに帰ってきて下さい!』と言いながら大切そうに放流していました。
生物(植物含む)の多様性の重要さ、自然環境の大切さを根本から理解するのにはもってこいの課外授業だと思います。子供達は目を輝かせながら興味深々にとても楽しそうに作業してました。いつまでも続けて貰いたいものです。

IMG_3733.JPG

子供達の到着を待ちます。

IMG_3723.JPG

蛍の幼虫(幼虫はmm単位)餌になるカワニナ

IMG_3737.JPG

IMG_3750.JPG

IMG_3756.JPG

IMG_3764.JPG

IMG_3762.JPG

蛍の幼虫を観察します。

IMG_3777.JPG

IMG_3771.JPG

IMG_3789.JPG

川に入りる前に観察方法の説明

IMG_3795.JPG

IMG_3801.JPG

IMG_3803.JPG

IMG_3804.JPG

IMG_3822.JPG

IMG_3816.JPG

IMG_3813.JPG

IMG_3849.JPG

IMG_3861.JPG

IMG_3882.JPG

IMG_3858.JPG

IMG_3867.JPG

IMG_3866.JPG

IMG_3879.JPG

IMG_3888.JPG

幼虫の放流

IMG_3898.JPG

水質調査のまとめ

IMG_3883.JPG

IMG_3907.JPG

今回は『野福峠の桜 管理用台帳作成』について紹介します。

平成29年7月2日(日) 梅雨の蒸し暑い晴天の中、桜保存会/俵津スマイル/区長会/小倅会/他有志の皆さん約20名で桜維持管理用台帳作成の為、野福峠の桜(野福トンネル〜麓まで)の木約360本にナンバリング作業をしました。樹木医を迎え樹木の状態、樹齢、手当の要否等データベースに必要な事項をチェックしながらの作業となりました。峠を8ブロックに分け手分けしながらの作業でしたが何とか作業を終えることが出来ました。これから集計作業、台帳作り、麓の桜(宮崎川、丸山、ボラ小屋等)の台帳作り等気の遠くなる作業が待ち受けています。
歴史ある俵津の桜をこれから先100年維持管理して行く為には絶対に必要な物なのでじっくりと且つ出来るだけ迅速に作業していきたいと思います。それにしても当日は蒸し暑かった!

IMG_3187.JPG

IMG_3190.JPG

IMG_3196.JPG

IMG_3201.JPG

IMG_3205.JPG

IMG_3206.JPG

IMG_3207.JPG

IMG_3209.JPG

今回は俵津住民による『一斉清掃作業』について紹介します。

平成29年7月2日(日)午前7時から、夏(俵津夏祭り前)の一斉清掃作業を行いました。俵津の美観・景観を守る為と環境保全の為にとても蒸し暑い中皆んなで頑張りました。
7月15日は俵津夏祭り(祇園さま)です。国道378号線俵津バイパスも全線開通し視界も拓けました。昨年とはまた違った風景が皆さんをお待ちしていますので会場までお運びください!宜しくお願い致します。

IMG_3687.JPG

IMG_3686.JPG

IMG_3690.JPG

IMG_3694.JPG

IMG_3695.JPG

IMG_3696.JPG

IMG_3699.JPG

IMG_3702.JPG

IMG_3703.JPG

IMG_3712.JPG

IMG_3714.JPG

IMG_3709.JPG

IMG_3706.JPG

IMG_3707.JPG

IMG_3679.JPG

IMG_3681.JPG

今回は『農道美化作戦‼︎続』について紹介します。

平成29年6月11日(日) 農作業の忙しい合間を縫って俵津中山間地耕作のメンバーで景観作物の畑を作りました!
『農道に花壇』一寸違和感を感じる方もいらっしゃると思いますが、お百姓さんにとっては農道も立派な職場なのです。
今年もひまわりの種を蒔きました。夏にはお日様に向かって元気な笑顔を見せてくれるでしょう!
今夜のお酒はいつも以上に美味しいでしょう!皆さんお疲れ様でした。

俵津脇新田集落 - ホーム4.pdf

俵津脇新田集落 - ホーム.pdf

俵津脇新田集落 - ホーム2.pdf

俵津脇新田集落 - ホーム3.pdf

IMG_3632.JPG

IMG_3638.JPG

IMG_3634.JPG

IMG_3635.JPG

今回は『桜手入れ作業/伐採 Part2』について紹介します。

平成29年4月22日(土) 晴天の中、桜保存会/こせがれ会/俵津スマイル/他有志12名で野福峠のテングス病に感染した桜の木の伐採、及び景観を妨げる雑木の除去を行いました。野福トンネル入り口、樹齢30年くらいの大きな桜の木を伐採するのはとても忍びない事ですが、テングス病の伝染を食い止める為に止むおえない措置でした。しかる時期に大きめの桜の苗木を補植する予定ですので綺麗な花を咲かせる様、皆さん応援して下さい。大勢の皆さんに楽しんで貰える様にこれからも綺麗な桜の峠を保存して行く事を改めて誓い作業を終えました。

IMG_3188.JPG

IMG_3190.JPG

IMG_3192.JPG

IMG_3198.JPG

IMG_3205.JPG

IMG_3204.JPG

IMG_3211.JPG

IMG_3216.JPG

IMG_3219.JPG

IMG_3225.JPG

IMG_3223.JPG

市役所職員有志による峠清掃!

西予市役所明浜関係の有志による
恒例の野福峠清掃作業(ボランティア)
も並行して行われました。
何時もご苦労様です。

IMG_3231.JPG

IMG_3233.JPG

IMG_3234.JPG

IMG_3243.JPG

IMG_3248.JPG

IMG_3256.JPG

IMG_3257.JPG

一寸、一休み!

IMG_3271.JPG

IMG_3280.JPG

IMG_3281.JPG

IMG_3283.JPG

外松尾公園大カーブ下。

IMG_3286.JPG

IMG_3287.JPG

IMG_3290.JPG

IMG_3291.JPG

IMG_3298.JPG

昼食をとって本日の作業終了!

お疲れ様でした!

IMG_3292.JPG

今回は『宮﨑川ふるさと計画/宮崎川花満開作戦』
Part2その後について紹介します。

平成29年2月12日(日) 先日(平成28年10月2日)に植え付けを行なった黄色い水仙の花が咲き始めました。菜の花、白い水仙、木蓮の花等カラフルな季節の到来です。桜の花もそろそろ咲き始め、新入学生等、新年度のスタートを予感させる春風がコートを脱がし始めました。
皆さん大いに季節を楽しみに野山に出かけましょう!

IMG_1463.JPG

IMG_1439.JPG

IMG_1448.JPG

IMG_1440.JPG

IMG_1454.JPG

IMG_1444.JPG

IMG_1451.JPG

IMG_1458.JPG

今回はさくら祭りに向け『野福峠清掃』について紹介します。

平成29年3月12日(日)、3月26日(日)開催のさくら祭りに向け野福峠の清掃及び会場準備(のぼり立て・提灯つり)を行いました。多勢の皆さんの参加により、ほぼ予定時間どうり作業を終了できました。本日は、あいにく俵津財産区の山林下刈り作業、婦人会の別行事と重なり、参加人数が少ないのではないかと心配していたのですが無用に終わりました。多勢の心より感謝申し上げます。
当日はより多くの皆様のご来場お待ち致しておりますので是非足をお運び下さい。

IMG_1242.JPG

IMG_1233.JPG

IMG_1249.JPG

IMG_1239.JPG

IMG_1260.JPG

IMG_1271.JPG

IMG_1279.JPG

IMG_1262.JPG

IMG_1282.JPG

IMG_1288.JPG

IMG_1289.JPG

IMG_1293.JPG

IMG_1300.JPG

IMG_1304.JPG

IMG_1309.JPG

IMG_1325.JPG

IMG_1330.JPG

IMG_1340.JPG

IMG_1341.JPG

IMG_1345.JPG

IMG_1352.JPG

IMG_1354.JPG

IMG_1356.JPG

IMG_1361.JPG

IMG_1362.JPG

IMG_1381.JPG

IMG_1399.JPG

IMG_1407.JPG

IMG_1363.JPG

IMG_1390.JPG

IMG_1391.JPG

IMG_1394.JPG

IMG_1392.JPG

IMG_1388.JPG

IMG_1372.JPG

IMG_1408.JPG

IMG_1411.JPG

桜祭りの為の掃除、終わりました。

IMG_1413.JPG

IMG_1425.JPG

IMG_1426.JPG

IMG_1423.JPG

IMG_1433.JPG

IMG_1432.JPG

IMG_1431.JPG

今回は『桜手入れ作業/伐採・剪定』について紹介します。

平成29年3月4日(土) 晴天の中、桜保存会/俵津スマイル/区長会/市役所職員有志/他有志の皆さん約20名で野福峠のテングス病に感染した桜の木の伐採と通行の妨げになりそうな枝の剪定及び景観を妨げる雑木の除去を行いました。高所作業車を使用しての作業となりました。樹齢30年くらいの大きな桜の木を3本まるまる伐採するのは開花を目前にしとても忍びない事なのですが、テングス病が伝染しない様にする為に止むおえない措置でした。しかる時期に大きめの桜の苗木を植樹する予定ですので綺麗な花を咲かせる様、皆さん応援して下さい。
大勢の皆さんに楽しんで貰える様にこれからも綺麗な桜の峠を保存して行く事を改めて誓い作業を終えました。
皆さんお疲れ様でした。

IMG_0830.JPG

IMG_0839.JPG

IMG_0866.JPG

IMG_0903.JPG

IMG_0902.JPG

IMG_0898.JPG

IMG_0873.JPG

IMG_0919.JPG

IMG_0912.JPG

IMG_0924.JPG

IMG_0939.JPG

IMG_0931.JPG

IMG_0962.JPG

IMG_0952.JPG

IMG_0933.JPG

IMG_0950.JPG

今回は『桜の苗木植樹』及び手入れ作業について紹介します。

平成29年1月28日(土) 晴天の中、桜保存会/俵津財産区/俵津スマイル/こせがれ会/他有志の皆さん約30名で野福峠各所に桜の苗木を一本一本丁寧に植えていき、剪定、草刈り、ゴミ拾いなど手入れ作業をおこないました
昨年は例年より幼木の枯れ方がひどくその補植を兼ね例年よりかなり大きいサイズ(約3.5m)22本を植樹しました。(うち2本枝垂れ桜)
桜の木が大きい分穴掘りが大変と思っていたのですが、重機で既に作業してもらっていたので楽に作業する事ができました。今年の木は大きいぶん枯れる事なく綺麗に育ってくれると思います。100年先も咲き続けてくれたら嬉しいです。
大勢の皆さんに楽しんで貰える様にこれからも綺麗な桜の峠を保存して行く事を誓い作業を終えました。
皆さんお疲れ様でした。

IMG_2313.JPG

IMG_2317.JPG

IMG_2334.JPG

IMG_2328.JPG

IMG_2342.JPG

IMG_2348.JPG

IMG_2354.JPG

IMG_2357.JPG

IMG_2358.JPG

IMG_2361.JPG

IMG_2363.JPG

IMG_2414.JPG

IMG_2403.JPG

IMG_2399.JPG

IMG_2437.JPG

IMG_2434.JPG

IMG_2390.JPG

IMG_2418.JPG

IMG_2419.JPG

IMG_2461.JPG

IMG_2426.JPG

IMG_2455.JPG

IMG_2469.JPG

IMG_2477.JPG

IMG_2446.JPG

IMG_2444.JPG

IMG_2442.JPG

IMG_2480.JPG

IMG_2412.JPG

IMG_2382.JPG

IMG_2490.JPG

IMG_2486.JPG

今回は『宮﨑川ふるさと計画/宮崎川花満開作戦』
Part2について紹介します。

平成28年10月2日(日) 先日(7/19日)明浜中学校全生徒達との共同作業で植付けた彼岸花に続き、第二段は地域住民が対岸に水仙の球根植付け作業を行いました。両岸一面に咲き乱れる花々を想像しながら汗を流し流し約二時間土と戯れました。

IMG_8426.JPG

IMG_8420.JPG

IMG_8430.JPG

IMG_8435.JPG

IMG_8432.JPG

IMG_8424.JPG

IMG_8423.JPG

IMG_8429.JPG

IMG_8431.JPG

IMG_8428.JPG

IMG_8436.JPG

IMG_8437.JPG

今回は俵津住民による年2回の『一斉清掃作業』について紹介します。

平成28年10月2日(日)午前8時から、秋(俵津秋祭り前)の一斉清掃作業を行いました。今回は色々な行事が重なり参加者は例年より少なかったですが人々を気持ち良く迎える為に皆んなで楽しく作業しました。
10月23日は俵津秋祭りです。大勢のお客様のご来場をお待ちしております!

IMG_8341.JPG

IMG_8343.JPG

IMG_8348.JPG

IMG_8352.JPG

IMG_8354.JPG

IMG_8357.JPG

IMG_8368.JPG

IMG_8362.JPG

IMG_8373.JPG

IMG_8372.JPG

IMG_8380.JPG

IMG_8370.JPG

今回は『宮崎川草刈り作業』について紹介します。

平成28年9月19日(日) みかん農家後継者グループ「新田こせがれ会」が中心になり宮崎川の草刈り作業を行いました。天気が心配されましたが大きな雨に会うことなく無事作業する事が出来ました。
毎年恒例の作業なのですが大きく育った「よし」と悪戦苦闘する事約5時間、すっきり綺麗になりました。
宮崎川を憩いの場にする為にこれからも色々な事を続けていく予定ですので皆さんご協力宜しくお願い致します。

IMG_6817.JPG

IMG_6829.JPG

IMG_6972.JPG

IMG_6952.JPG

IMG_6964.JPG

IMG_6968.JPG

IMG_6965.JPG

IMG_6945.JPG

IMG_6895.JPG

IMG_6862.JPG

IMG_6839.JPG

IMG_6832.JPG

IMG_6955.JPG

IMG_6935.JPG

IMG_6943.JPG

IMG_6933.JPG

IMG_6983.JPG

IMG_6987.JPG

IMG_6993.JPG

IMG_6996.JPG

今回は『宮﨑川ふるさと計画/宮崎川花満開作戦』
その後について紹介します。

平成28年9月16日(金) 先日(7/19日)明浜中学校全生徒が、宮崎川中流土手に植え付けた赤、黄、白、ピンク色の彼岸花が咲き始めました。まだまだまばらで見頃は先ですが、土手一面に咲き乱れた風景を想像しながら散歩するのもたまにはいいものです。皆さん宮崎川へ急ぎましょう!
なお10月初旬に対岸土手に水仙の球根を1,000株程植付ける予定ですので時間のある方はご協力お願いいたします。
詳しい日時等は後日報告いたします。今のところ10月2日、一斉清掃、避難訓練の後に予定しています。

IMG_6535.JPG

IMG_6538.JPG

IMG_6547.JPG

IMG_6550.JPG

IMG_6552.JPG

IMG_6546.JPG

IMG_6548.JPG

IMG_6542.JPG

今回は『宮﨑川ふるさと計画』について紹介します。
『宮崎川花満開作戦』

平成28年7月19日(火) 明浜中学校全生徒が、宮崎川中流土手に赤、黄、白、ピンク色の彼岸花の球根植え付けを行いました。夕方4時とはいえまだまだ暑い中、部活動前の大切な時間を使って作業してくれました。本日の植え付けは全4色約1,000球、お彼岸の頃には綺麗な花が咲き乱れていることでしょう。春の桜、水仙に負けない花街道になることでしょう。
明浜中学校の先生、生徒会の皆さんとても暑い中ありがとうございました。ますます、今以上に故郷を好きになって下さい。
花が咲いたら、今度皆んなでお花見に行きましょう‼︎


IMG_5378.JPG

彼岸花球根(赤、白、黄、ピンク)

IMG_5376.JPG

IMG_5377.JPG

IMG_5400.JPG

肥料‼︎その名も『すけっとくん』座布団一枚

IMG_5379.JPG

IMG_5386.JPG

IMG_5389.JPG

IMG_5390.JPG

IMG_5391.JPG

IMG_5397.JPG

IMG_5404.JPG

IMG_5413.JPG

IMG_5410.JPG

IMG_5418.JPG

施肥

IMG_5491.JPG

IMG_5443.JPG

IMG_5460.JPG

IMG_5461.JPG

IMG_5470.JPG

IMG_5486.JPG

IMG_5488.JPG

IMG_5495.JPG

IMG_5497.JPG

潅水

IMG_5498.JPG

今回は宮﨑川中流(狩渡橋付近)の水生生物調査(水質調査)及び蛍の幼虫(水ボタル)の放流について紹介します。

平成28年7月6日(水) 明浜小学校五年生の児童達が、水生生物の調査及び宮﨑川へ蛍の幼虫(通称:水ぼたると呼ばれ幼虫でも水の中で発光するようです)の放流を行いました。『いつまでも蛍の飛び交う綺麗な宮﨑川の自然環境を守るため』に何年も前から地道に取り組んでいる活動の一環です。
つい先日、活動の中心人物であった誰からも愛されていた『通称モジャおじさんこと佐藤 勇さん』が59歳の若さで急逝されその意思を『次世代の若者たち』が受け継ぎ、ほぼ例年通りの課外授業の開講となりました。
生物(植物含む)の多様性の重要さ、自然環境の大切さを根本から理解するのにはもってこいの課外授業だと思います。子供達は目を輝かせながら興味深々にとても楽しそうに作業してました。いつまでも続けて貰いたいものです。


IMG_4284.JPG

IMG_4295.JPG

IMG_4303.JPG

IMG_4274.JPG

蛍の幼虫と餌になるかわにな

IMG_4305.JPG

蛍の幼虫採集(孵化)方法の説明

IMG_4312.JPG

水生生物調査の方法説明

IMG_4342.JPG

IMG_4384.JPG

IMG_4345.JPG

IMG_4377.JPG

IMG_4392.JPG

IMG_4411.JPG

IMG_4364.JPG

IMG_4402.JPG

IMG_4344.JPG

IMG_4388.JPG

IMG_4419.JPG

蛍の幼虫とかわになを小分けします。

IMG_4421.JPG

蛍の幼虫放流。皆んなで一斉に!

IMG_4429.JPG

放流

IMG_4433.JPG

IMG_4453.JPG

水生生物調べ。

IMG_4448.JPG

IMG_4461.JPG

調査まとめ記入

IMG_4483.JPG

お開きです。

宮崎川中流(狩渡橋付近)はやや綺麗な水の判定になりました。



img182.jpgH28年7月6日水生生物図鑑1.jpg


img183.jpgH28年7月6日水生生物図鑑2.jpg

今回は俵津住民による年2回の『一斉清掃作業』について紹介します。

平成28年7月3日(日)午前7時から、夏(俵津夏祭り前)の一斉清掃作業を行いました。俵津の美観・景観を守る為と環境保全の為に梅雨あけまじかのとても暑い中、フーフー言いながらの作業でした。
7月16日は俵津夏祭り(祇園さま)です。大勢のお客様のご来場をお待ちしております!(生ビールも冷えてます!)

IMG_4215.JPG

IMG_4217.JPG

IMG_4219.JPG

IMG_4218.JPG

IMG_4222.JPG

IMG_4232.JPG

IMG_4237.JPG

IMG_4239.JPG

IMG_4246.JPG

IMG_4242.JPG

IMG_4249.JPG

IMG_4250.JPG

IMG_4251.JPG

IMG_4255.JPG

IMG_4260.JPG

IMG_4266.JPG

IMG_4267.JPG

IMG_4264.JPG

IMG_4258.JPG

IMG_4252.JPG

今回も『農道美化作戦‼︎』について紹介します。

平成28年6月13日(月)
農作業の忙しい合間を縫って俵津中山間地耕作メンバーの方々の手によって景観作物(可愛いい花)を植えられているのが確認できました!
場所:県道45号線(野福峠)外松尾公園及びその近く(約200m宇和町寄り南予用水制御室入口前花壇)
とても可愛く綺麗です。行き交う人々に安らかな気持ちを保たせてくれると思います。
メンバーの皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

IMG_4197.JPG

IMG_4192.JPG

IMG_4201.JPG

IMG_4211.JPG

写真クリックで拡大

IMG_4203.JPG

IMG_4209.JPG

IMG_4208.JPG

IMG_4206.JPG

今回は『農道美化作戦‼︎』について紹介します。

平成28年6月3日(金) 農作業の忙しい合間を縫って俵津中山間地耕作のメンバーで景観作物の畑を作りました!
『農道に花壇』一寸違和感を感じる方もいらっしゃると思いますが、お百姓さんにとっては農道も立派な職場なのです。
人々の心に余裕を与え、五感で楽しませて貰うことの出来る花、秋にはきっと綺麗な花が咲くでしょう!
今夜のお酒はいつも以上に美味しいでしょう!皆さんお疲れ様でした。

H28年6月3日中山間花壇設置1.pdf

H28年6月3日中山間花壇設置2.pdf

H28年6月3日中山間花壇設置3.pdf

H28年6月3日中山間花壇設置4.pdf

今回は『さくらの苗木植樹』について紹介します。

平成28年4月5日(火) 花曇りの中、桜保存会の皆さんが野福峠各所に桜の苗木を一本一本丁寧に植えていきました。
『早く大きくなれ!』『綺麗な花を咲かせてくれ!』などと願いながら楽しく作業しました。
丁度NHKさんからの取材の依頼(夕方6時過ぎの『ひめポン』)もあり、いつもと少し違った植樹風景になりました。
皆さんに楽しんで貰える様にこれからも綺麗な桜の峠を保存して行く事を再び誓い作業を終えました。
皆さんお疲れ様でした。

IMG_3616.JPG

IMG_3650.JPG

IMG_3653.JPG

IMG_3640.JPG

IMG_3642.JPG

IMG_3654.JPG

IMG_3659.JPG

IMG_3622.JPG

IMG_3646.JPG

IMG_3577.JPG

IMG_3663.JPG

IMG_3636.JPG

IMG_3661.JPG

IMG_3570.JPG

IMG_3575.JPG

IMG_3665.JPG

IMG_3413.JPG

IMG_3475.JPG

IMG_3461.JPG

IMG_3437.JPG

IMG_3419.JPG

IMG_3515.JPG

IMG_3433.JPG

IMG_3490.JPG

今回はさくら祭りに向け『野福峠清掃』について紹介します。

平成28年3月27日(日)開催のさくら祭りに向け野福峠の清掃及び会場準備(のぼり立て・提灯つり)を行いました。曇り空の中、たくさんの方の参加により、予定時間より早く終了することが出来ました。本日は、あいにく俵津財産区の山林下刈り作業と重なってしまいましたが予想以上の参加人数になりました。心より感謝申し上げます。
当日はより多くの皆様のご来場お待ち致しておりますので是非足をお運び下さい。

IMG_1441.JPG

IMG_1438.JPG

IMG_1437.JPG

IMG_1442.JPG

IMG_1436.JPG

IMG_1440.JPG

IMG_1443.JPG

IMG_1445.JPG

IMG_1449.JPG

IMG_1457.JPG

IMG_1458.JPG

IMG_1464.JPG

IMG_1469.JPG

IMG_1473.JPG

IMG_1478.JPG

IMG_1479.JPG

IMG_1481.JPG

IMG_1485.JPG

IMG_1488.JPG

IMG_1493.JPG

IMG_1532.JPG

IMG_1538.JPG

IMG_1541.JPG

IMG_1544.JPG

IMG_1542.JPG

IMG_1548.JPG

IMG_1539.JPG

IMG_1540.JPG

IMG_1509.JPG

IMG_1500.JPG

IMG_1551.JPG

IMG_1508.JPG

IMG_1513.JPG

IMG_1519.JPG

IMG_1531.JPG

IMG_1550.JPG

今回は俵津老人クラブ他『神社掃除』について紹介します。

平成27年12月26日(土)午前7時30分から、神社の清掃作業を行いました。今年最後の老人クラブによる神社掃除です。今年も一年間有難うございました。おかげ様をもちまして、皆さんが気持ち良く参拝出来た事と思います。
来年度も無理しない程度で宜しくお願い致します。

IMG_0262.JPG

IMG_0280.JPG

IMG_0268.JPG

IMG_0267.JPG

IMG_0272.JPG

IMG_0273.JPG

IMG_0270.JPG

IMG_0279.JPG

IMG_0276.JPG

IMG_0275.JPG

IMG_0266.JPG

IMG_0265.JPG

今回は俵津住民による年2回の『一斉清掃作業』について紹介します。

平成27年10月4日(日)午前8時から、秋(俵津秋祭り前)の一斉清掃作業を行いました。俵津の美観・景観を守る為と環境保全、ゴミがゴミを呼ぶ不法投棄を抑止す為。人々を気持ち良く迎える為に皆んなで楽しく作業しました。
お蔭をもちまして綺麗になりました。👏『どうもありがとうございました!』
10月25日は俵津秋祭りです。大勢のお客様のご来場をお待ちしております!

IMG_9680.JPG

IMG_9689.JPG

IMG_9690.JPG

IMG_9682.JPG

今回は宮﨑川へ蛍の幼虫(水ボタル)の放流について紹介します。

平成27年7月27日(月) 明浜小学校五年生の児童達が、『モジャおじさんとゆかいな仲間達』の指導のもと宮﨑川へ蛍の幼虫(通称:水ぼたると呼ばれ幼虫でも水の中で発光するようです)の放流を行いました。以前紹介した『いつまでも蛍の飛び交う綺麗な宮﨑川の自然環境を守るため』に何年も前から地道に取り組んでいる活動の一環です。生物(植物含む)の多様性の重要さ、自然環境の大切さを根本から理解するのにはもってこいの課外授業だと思います。子供達もとても楽しそうに作業してました。いつまでも続けて貰いたいものです。

モジャおじさんのホタル授業!

モジャおじさんのホタルの授業11今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんの授業開始!

モジャおじさんのホタルの授業13 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

孵化させた幼虫(水ぼたる)

モジャおじさんのホタルの授業12 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

錆びてるけど川は綺麗です!

モジャおじさんのホタルの授業1 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業5 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業3 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業6 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業6 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業8今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業10 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業4 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

モジャおじさんのホタルの授業2 今日はホタルの孵化させた幼虫を明浜小5年生で放流しました!.pdf

今回は俵津住民による年2回の『一斉清掃作業』について紹介します。

平成27年7月5日(日)午前7時から、夏(夏祭り前)の一斉清掃作業を行いました。俵津の美観・景観を守る為と環境保全、ゴミがゴミを呼ぶ不法投棄を抑止す為。人々を気持ち良く迎える為に小雨まじりの中皆んなで楽しく作業しました。あと一回は秋祭り前に行います。
お蔭をもちまして綺麗になりました。👏『どうもありがとうございました!』
7月11日は俵津夏祭り(祇園さま)です。大勢のお客様のご来場をお待ちしております!

Facebook一斉清掃.pdf

RIMG4104.pdf

RIMG4107.pdf

RIMG4115.pdf

今回は宮﨑川の水生生物調査について紹介します。

平成27年5月10日(日)午後から、毎年恒例の宮﨑川生物調査を行いました。綺麗な水質を求めて、いつまでも身近に触れ合える自然環境保護と楽しめる自然を守る為に欠かせない作業です。草刈り作業等、日夜彼等の奮闘は続きます。蛍の飛び交う姿を楽しめるのも彼等の下支えによる賜りものです。皆さん感謝致しましょう。『どうもありがとう!』
当事者Aさんのコメント『綺麗な水に住む生物が多かったので、まずは一安心でした!今年は小学校の合併もあって子供達の参加が出来ませんでしたが、蛍観賞会は開催できたら良いなあ!』

H27年5月宮崎川水質調査1.pdf   H27年5月宮﨑川水質調査6.pdf

H27年5月宮﨑川水質調査5.pdf   H27年5月宮﨑川水質調査4.pdf   H27年5月宮﨑川水質調査3.pdf   H27年5月宮﨑川水質調査2.pdf

いつまでも続きます!


今回は市役所職員(俵津関係者)有志による休日返上『野福峠清掃作業』について紹介します。(大変遅くなりましたが)

平成27年4月18日(土)午前9時頃から、毎年恒例の野福峠の清掃作業を行いました。俵津の宝である野福峠の美観・景観を守る為と環境保全、ゴミがゴミを呼ぶ不法投棄を抑止する為に大変地味ではありますがとても大切な作業に役所職員有志の皆さんが、休日返上でゴミ及び雑草木・カズラと格闘しました。何時もとは勝手違った作業の為、思うように進まず『悪戦苦闘』の形容がぴったりマッチする様相でした。この黒子に徹した地道な作業こそ賞賛に値し顕彰されてしかるべき事だと思いますが、彼等の『粋』を尊重してそっと陰から拍手をお送りしたいと思います。👏『どうもありがとう!』

P1060460.JPG

P1060461.JPG

P1060462.JPG

P1060466.JPG

P1060470.JPG

P1060471.JPG

P1060473.JPG

P1060481.JPG

P1060488.JPG

P1060492.JPG

P1060497.JPG

P1060498.JPG

P1060503.JPG

P1060499.JPG

P1060501.JPG

P1060505.JPG

今回はさくら祭りに向け『野福峠清掃』について紹介します。

平成27年3月29日(日)開催のさくら祭り開催に向け野福峠の清掃及び会場準備(のぼり立て・提灯つり)を行いました。雨交じりの中、たくさんの方の参加により、予定時間より早く終了することが出来ました。朝の雨ではどうなる事かと心配してましたが、開始直後直ぐに雨は上がり途中から青空がのぞくほどになりました。本日を逃すとスケジュール的にまとまった清掃作業ができなくなり、ゴミの中での開催になるところでした。みんなの執念が雨雲をも吹き飛ばしたのかもしれません。当日はより多くの皆様のご来場お待ち致しておりますので足をお運び下さい。

conv0025.JPG

conv0042.JPG

conv0032.JPG

conv0029.JPG

conv0030.JPG

conv0041.JPG

conv0040.JPG

conv0001.JPG

conv0025.JPG

conv0027.JPG

IMG_3789.jpg

IMG_3804.jpg

今回は丸山公園樹木伐採『眺望復活』について紹介します。

5月30日(金)快晴 長山建設・桜保存会・スマイル・若き農業後継者・公民館等々の面々で、眺望を無くしてしまった展望台の復活作業及び麓からの避難路を兼ねた登山道の整備を行いました。
長年手を入れなかった為に雑木天国・桜の木も伸び放題、少しもったいないですが眺望を優先して思い切って伐採しました。
人間の都合で植えたり切ったり、誠に自分勝手だと思いますが、保育園児のお願いなのでそこは答えるしかありません。
お散歩コースの一つですので十分に楽しんでもらえたらと思います。

IMG_8023.JPG

丸山公園展望台(伐採前)①

IMG_8022.JPG

IMG_8021.JPG

IMG_8020.JPG

IMG_8083.JPG

円山公園展望台(伐採後)①

眺望復活しました。

IMG_8082.JPG

子供達も喜びます。

IMG_8092.JPG

IMG_8091.JPG

IMG_8101.JPG

円山公園登山道(避難道兼ねる)①

IMG_8103.JPG

IMG_8105.JPG

IMG_8109.JPG

IMG_8039.JPG

THE伐採

IMG_8043.JPG

桜の手当。

IMG_8058.JPGIMG_8054.JPG
IMG_8076.JPG

休憩中

IMG_8118.JPGIMG_8086.JPGIMG_8044.JPG
IMG_8068.JPG

建設中の明浜小学校新校舎(来年度統合予定)

見える様になりました。

IMG_8075.JPG

魚市場跡付近

奇麗に見えます。

IMG_8122.JPG

協同選果場あたり

IMG_8124.JPG

大浦磯・小崎あたり

今回は桜祭りに向け『野福峠一斉清掃』について紹介します。

3月23日(日)快晴の中、来る『第26回野福峠桜祭り』に向け俵津トンネルから外松尾公園下区間を中心に野福峠一斉清掃作業を、
行いました。
野福峠の桜街道を気持ちよく楽しんでもらう為に大勢の俵津住民が力を合わせ『おもてなし』を合い言葉に汗を流しました。
4月6日(日)俵津全住民心よりお待ちしております。

IMG_6262.JPG

外松尾公園近。

老人クラブ、婦人会、桜祭り実行委員会、区長会他

IMG_6274.JPG

外松尾公園。

祭りのメイン会場です。特に念入りに!

IMG_6289.JPG

丁寧に。

交通安全協会、シーサイド(株)、商工会他  

IMG_6270.JPG

外松尾公園・・・。

Only!

IMG_6301.JPG

外松尾公園

婦人会、テイータイム。

IMG_6279.JPG

外松尾公園。

提灯、幟、設置!華やかに

IMG_6268.JPG

丁寧に。

  

IMG_6302.JPG

外松尾公園・・・。

外松尾公園ほぼ終了

IMG_6306.JPG

野福公園

青果同志会草刈り

IMG_6310.JPG

野福公園。

急斜面立つのがやっとの場所もなんのその

IMG_6312.JPG

丁寧に。

  

IMG_6309.JPG

野福公園・・・。

祭りらしくなって来ました。

IMG_6323.JPG

外松尾公園下

丁寧に!

IMG_6329.JPG

外松尾公園。

最後の確認

IMG_6325.JPG

ほぼ全場所終了

  

IMG_6328.JPG

お疲れ様でした。

当日晴れます様に!

IMG_6512.JPG

外松尾公園

幟。

IMG_6515.JPG

外松尾公園。

のぼり

IMG_6519.JPG

野福大橋

nobori!  

IMG_6518.JPG

外松尾公園

幟・のぼり・nobori!桜祭り

今回は明浜中学校1.2年生『野福峠清掃』について紹介します。

3月19日(水)たまたま桜の開花状況を見に行った時に清掃作業に遭遇しました。最初は課外授業かなと思ったのですが清掃作業と気付き頭が下がりました。人知れず生徒達が頑張って誰かの為に汗を流している姿を見て我々大人も見習わなければならないとつくづく感じました。その上みんな楽しそうだから余計『粋』に見えました。
本当にご苦労様でした。明浜中学校の先生方、1.2年生の皆さんありがとうございました。

IMG_6207.JPG

外松尾公園近く。

見えないところまで奇麗にします。

IMG_6193.JPG

外松尾公園。

祭りのメイン会場です。特に念入りに!

IMG_6196.JPG

ガードレールの外側も丁寧に。

  どうしてこんなにゴミを捨てるのだろうか?
不思議でたまりません。理解不可能!

IMG_6212.JPG

外松尾公園上の方にも・・・。

別のチーム発見。ここも頑張ってます。

IMG_6215.JPG

イェーイ!

楽しそうに作業してます。

IMG_6220.JPG

野福公園。

ここもお弁当を開く公園です。念入りに!

IMG_6225.JPG

ほぼ終了。この後の作業相談中。

皆本当に良く頑張ります。  

IMG_6228.JPG

野福公園さらに上の方にも・・・。

またまた別のチーム発見。ここも頑張ってます。

IMG_6234.JPG

そろそろ終わり。

ちょっと疲れたかな?

IMG_6235.JPG

まだまだ元気です!

IMG_6230.JPG

俵津小学校児童作。

こんな看板があるにもかかわらず・・・。
子供達の手本のはずです!  

IMG_6233.JPG

看板が泣いてます・・・。

 まだ俵津トンネル近くで清掃作業中のチームがいたのですが間に合いませんでした。本当にご苦労様でした。

今回は老人クラブの神社清掃について紹介します。

毎月1日老人クラブ役員さんを中心に神社掃除が行われています。四季折々を楽しみながら、暑い日も寒い日も皆で楽しみながら気持ちの良い月初めを迎えてます。最近極端な気候が多くなり大変ですが、無理せず頑張って行きますので皆さんもご協力お願いします。

写真 4.jpg

3月1日 梅の花がまだ奇麗です。

寒暖を繰り返し日々春が近づいて来ます。

写真.jpg

まだ少し寒いです。水を使うのは・・・。

神1.pdf

落ち葉焼き。

落ち葉焼きをしながら、暖をとります。

神6.pdf

そろそろ終わりにしようか?

場所移動ですか?

写真.jpg

黙々と作業が続きます。

溝の中まで丁寧に掃除します。

写真.jpg

雑巾がけはまだ寒くて辛いけど。

水を使うのは、まだ大変だけれど雑巾がけは省く訳にはいきません。

写真.jpg

本日の作業終了!

毎月見られる光景です。いつもご苦労様です。

写真.jpg

最後に打合せ。

老人クラブの連絡事項等、重要な情報の伝達、及び収集の打ち合わせ会場に早変わりします。