平成25年7月14日(日)俵津夏祭り(祇園さま)
毎年恒例の俵津夏祭りが昨年の天候とは打って変わって祭り日和のなか開催されました。
予想以上の方々が会場を埋め尽くしオープニングのキッズダンス、和太鼓演奏、福引き、花火等数々のイベントが行われ若者達、婦人会、地元有志等が出店祭りに花を添え、大勢のゲストをもてなしました。大変楽しい真夏の夜のひと時をもつことができました。
![]() 準備 打ち上げ花火用筏組立て。手作りがモットーです。 | ![]() ご神体が会場に鎮座します。いよいよ始まりの予感です。 | ![]() オープニングキッズダンス。可愛い妖精達!いつも協力してくれます。 | ![]() 観音太鼓本日、三瓶町からわざわざ来て頂きました。 |
![]() 全員注目です。 | ![]() インターナショナル!最近外国人の方々をよく見かけます。 違和感ありません。 | ![]() 日も暮れ始め雰囲気満点!人々の熱気が伝わって来ます。 | ![]() とっぷり日も暮れこれぞ夏祭り! |
![]() 出店はやはり不可欠。 | ![]() あらよっと!バランスとるの難しい。 | ![]() 神輿をくぐると無病息災! | ![]() フィナーレはやはりこれ。たまや〜ッ!今年も夏祭りが終わってしまいました。
この寂しさは何なんでしょう・・・。 |