2015年初詣『天満神社』
新年へのカウントダウン・・・。明けましておめでとうございます。今年も昨年同様宜しくお願い申し上げます。
この冬一番の寒気到来により雪の舞い散る中、たくさんの初詣客がここ天満神社にも押し寄せてます。(参拝の方全てにお神酒・甘酒が振る舞われる程)
皆さん新年への決意を胸に秘めているのか、いつもより身の引き締まった様子が見て取れます。反面、故郷に帰省した安堵感・安心感なのか、何かに優しく包まれた様な『ほっこりオーラ』が感じられます。故郷の良さを再認識しました。同時に未来に受け継いでいかなければならないと改めて思いました。
![]() 天満神社 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大祓いのお供え物の順列
何気無い事、ふと見過ごしてしまいがちな事にも決まり事が。
![]() お供え物①米 | ![]() お供え物②酒 | ![]() お供え物③餅 | ![]() お供え物④海魚 |
![]() お供え物⑤乾物 | ![]() お供え物⑥穀物 | ![]() お供え物⑦野菜 | ![]() お供え物⑧果物 |
![]() お供え物⑨菓子 | ![]() お供え物⑩塩 | ![]() 縁起物・お札他お祓いもの | ![]() 大祓いお供え物 |