俵津秋祭り
平成26年10月26日(日)開催
天満神社・大山神社
仮ポスターに掲載の予定で運行致しますので、皆さんお誘いの上、足をお運び下さい。宜しくお願い致します。
最大のパフォーマンスでお出迎えいたします。
10月24日、祭りまで残すところ後二日、幟が立ち、御旅所が建ち、祭りの雰囲気が色濃くなりました。
精一杯のパフォーマンスお見せ致します。
10月26日(日曜日)は、皆さんお誘いの上、遊びに来てください。
![]() | ![]() | ![]() お神輿が鎮座します。 | ![]() 御旅所 |
![]() 天満神社神輿・子供神輿 | ![]() カブ入れ用かしら。 | ![]() 牛鬼かしらと尻剣 | ![]() |
10月23日、祭りまで残すところ後三日、正直もう少し時間欲しいです。
精一杯のパフォーマンスお見せ致します。
写真は五ツ鹿踊り・巫女の舞の練習風景です。
![]() 五ツ鹿踊り | ![]() | ![]() | ![]() やっと一人で、どうにか歩けるように |
![]() 五ツ鹿踊り | ![]() | ![]() 巫女の舞メンバーは昨年と同じです。 | ![]() 昨年同様お祭りに華を添えます。 |
平成26年俵津 秋祭り運行予定表(時間ずれる場合あります。)
神輿・牛鬼運行予定時間
天満神社 8時00分~ 9時00分 各場所頭20分が祭典
大山神社 9時30分~10時30分
新田 御旅所 10時45分~11時40分
脇 御旅所 13時00分~15時00分
城ヶ鼻御旅所 15時30分~16時25分
大浦 御旅所 16時35分~17時30分
宮入大山神社 17時50分
巫女の舞 運行予定時間
天満神社 8時20分~ 8時40分 各場所20分前から祭典
大山神社 9時50分~10時10分 巫女の舞後 五ツ鹿踊り
新田 御旅所 11時00分~11時20分
脇 御旅所 13時15分~13時35分
城ヶ鼻御旅所 15時45分~16時05分
大浦 御旅所 16時50分~17時10分
五ツ鹿踊り運行予定時間
天満神社 8時40分~ 9時00分 巫女の舞後 踊り
大山神社 10時10分~10時30分 神社・御旅所間に、
新田 御旅所 11時20分~11時40分 新生児宅祝い舞
脇 御旅所 13時35分~15時00分
城ヶ鼻御旅所 16時05分~16時25分
大浦 御旅所 17時10分~17時30分
カブ入れ予定時間
1・2・3区 8時00分~10時00分
4・5・6・8区 10時10分~12時30分
9区 13時00分~14時30分
7区 14時30分~15時30分
お祭りに向けて準備は着々と進んでいます。
写真は五ツ鹿踊りの練習風景です。
![]() 五ツ鹿踊り 今年は新人達です。 | ![]() | ![]() | ![]() まだまだ子鹿ですが、一生懸命 |
昨年の秋祭り動画
以前の記事check