俵津保育園児・お年寄りイキイキ交流会
平成29年1月18日(水)俵津保育所
俵津保育所で、園児たちとお年寄りのお餅つき交流会が行われました。
昨年はインフルエンザ流行のため中止になり2年ぶりの開催です。
園児たちはとても元気に楽しくお餅つき!園中を駆け回り元気の塊!
お年寄りの方々も随分と元気を分けて貰ったと思います。
お餅つきの後は、老人クラブ会長酒井さんによる紙芝居です。本日は『かさじぞう』のお話です。子供たちは行儀よくお話に聞き入っていました。
紙芝居の後は、楽しいおやつタイム!皆んなでついたお餅をお腹いっぱいいただきました。
あっと言う間の3時間でしたが皆さんとても楽しい時間を過ごせたようでした。
また来年もお餅つき交流会を行いたいと思います。
![]() 餅つき準備 | ![]() 薪で蒸します。 | ![]() 園児達は待ちきれない様子 | ![]() |
![]() お餅つきの始まりです。 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() 皆んなで揉みます。(丸める) |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 一人で頑張ってみます! | ![]() | ![]() たまにはこんな事も! |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 紙芝居の始まり! | ![]() | ![]() 『かさじぞう』のお話 |
![]() | ![]() 皆んなでおやつタイム! | ![]() もちろんお餅です! | ![]() お土産をもらってお別れです。 |
以前の記事check